カテゴリー:
-
根管治療にマイクロスコープが欠かせない理由
たかブログ歯科治療ブログ根管治療にマイクロスコープを用いるようになって13年。これまでもその重要性をブログに書かせていただきましたが、今回は、根管治療専門ホームページの方のブログに書かせていただきました。https://www.taka-dental-clinic...
-
根管治療においてなぜマイクロスコープが必要なのか?
根管治療マイクロスコープを用いた根管治療取り組んで13年になりますが、裸眼やルーペと圧倒的に違うのは、やはり「しっかり見える!」という事です。見えることで、それまでであれば陰に隠れて見つけることが出来なかった神経管を確実に見つけることが出来るように...
-
誕生日🍰✨
たかブログ歯科衛生士の佐々木です!先日、誕生日をお祝いしていただきました😆今年もプレゼントに感動しました!更に、すごい量でビックリです(笑)去年に引き続きスタッフの事を考えてくださっている内容のプレゼントで、妊婦・コーヒー好き・ワイン...
-
💠今週のお花💠
-
精密むし歯治療について投稿しました
-
マイクロスコープは診療の精度を高めてくれます!
その他マイクロスコープ(治療用顕微鏡)を用いた診療についてこちらのブログに書かせていただきました。よろしければご覧ください。https://www.taka-dental-clinic.com/blog/5149/ 院長 佐藤
-
歯の根の病気なのに歯周病と間違われることもある(T_T)
たかブログ歯科治療ブログ根の病気も様々です。歯周病と間違われることもあります。そうならないためには・・・・。根管治療専門ホームページにヒントがあるかも。よろしければコチラもご覧ください。https://www.taka-dental-clinic.com/case...
-
拡大治療の可能性を信じ ―マイクロスコープ診療の有用性―
たかブログヒーローものの漫画やアニメでは、天才と努力の人の構図が見られます。スラムダンクの流川楓&仙道彰に対しての桜木花道 北斗の拳のラオウや雲のジューザに対してのジャギ はじめの一歩の鷹村守や宮田一郎に対しての幕ノ内一歩 ※漫画やアニメに興味...
-
ちょっとコーヒーブレイク☕
たかブログ最近、治療の真面目な話が続いたので、ちょっとコーヒーブレイク☕( ´∀` )私はコーヒーとお茶でしたら基本お茶派なのです。自宅では地元岩手の工芸品の「南部鉄器」の急須を使ったりしながらのんびりとしています。 そんな折、土曜日の...
-
歯の根の治療は困難だと言われて治療をあきらめていませんか?
たかブログ歯科治療ブログ根管治療ホームページのブログを更新しましたので、よろしければご覧ください。盛岡・岩手にもご自身の歯を諦めない治療が定着することを願って日々取り組んでいます。やり直しの根管治療は難易度アップ